東京都練馬区 訪問看護ステーション春

東京都練馬区 24時間対応体制型 訪問看護ステーション/訪問看護・訪問リハビリテーション

ホーム ≫ いっしょに働きましょう ≫

いっしょに働きましょう

いっしょに働いてくれる看護師さん、
理学療法士さんを募集しています。

いっしょに働きましょう

募集要項

仕事の内容 訪問看護・訪問リハビリ
ご利用者宅へ訪問して看護・リハビリを行います
給与 年俸制(安定した給与です)

看護師

正社員
仕事の内容 ご利用者宅へ電動自転車で訪問して看護業務を行っていただきます。
その他/生活サポートの提案、担当者会議への参加など
求める人材 ・コミュニケーションが良好で相手を尊重できる方。
・報告・連絡・相談のできる方。
・訪問経験は問いません。
・可能であれば週1回程度の夜間オンコールができる方
雇用形態 正社員(勤務体制 週4日か5日)
ご相談ください。
給与 ・年棒制で安定しています。
・週5日勤務の場合(月35万円~)…年棒を12ヶ月で分割
・月給与に15時間の残業を含む
・前職給、経験など考慮しますのでご相談ください。
・昇給は年1回
・試用期間あり(3か月)
その他手当 ・オンコール手当、エンゼルケア手当
・通勤手当、役職手当、時間外訪問手当
勤務時間 9:00~18:00(休憩1時間)
実働8時間(副業や時短などご相談に応じます。)
休日・休暇 ・週休2日(曜日はご相談ください。)
・夏季、冬季休暇
・有給休暇
 勤務後6か月から10日、以後は就業規則による。
 時間休制度もあります。
・その他休暇 育児休暇、介護休暇、産前産後休暇制度など
待遇・福利厚生 ・社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険)
・退職金制度
・健康診断、インフルエンザ予防接種は全額補助
・制服支給
研修会・学会参加 ・スキルアップであれば会社負担は応相談です。
・各種会合も必要と判断された場合は会社負担あり。
パート
給与 時給2,000円~
その他手当 通勤手当
休暇制度 有給休暇あり
勤務時間 9:00~18:00
勤務する曜日、日数、時間は相談に応じます。
待遇・福利厚生 ・社会保険完備(週20時間以上勤務の場合)
 (厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険に加入)
・健康診断、インフルエンザ予防接種は全額補助
・制服支給

理学療法士

正社員
仕事の内容 ご利用者宅へ電動自転車で訪問しリハビリ業務を行っていただきます。
その他/生活サポートの提案、担当者会議への参加など
求める人材 ・コミュニケーションが良好で相手を尊重できる方。
・報告・連絡・相談のできる方。
・訪問経験は問いません。
リハビリ分類 地域 急性期 回復期 維持期 生活期
雇用形態 正社員(勤務体制 週4日か5日)
ご相談ください。
給与 ・年棒制で安定しています。
・週5日勤務の場合(月35万円~)…年棒を12ヶ月で分割
・月給与に15時間の残業を含む
・前職給、経験考慮しますのでご相談ください。
・試用期間あり(3か月)経過後 基本給+歩合給
・昇給は年1回
その他手当 ・通勤手当、役職手当
勤務時間 9:00~18:00(休憩1時間)
実働8時間(副業や時短などご相談に応じます。)
休日・休暇 ・週休2日(日曜日と他の曜日)+祝日
 ご利用者様の状態により祝日出勤もあります。
・夏季、冬季休暇
・有給休暇
 勤務後6か月から10日、以後は就業規則による。
 時間休制度もあります。
・その他休暇 育児休暇、介護休暇、産前産後休暇制度など
待遇・福利厚生 ・社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険に加入)
・退職金制度
・健康診断、インフルエンザ予防接種は全額補助
・制服支給
研修会・学会参加 ・スキルアップであれば会社負担は応相談。
・各種会合も必要と判断された場合は会社負担あります。
パート
給与 時給 2,000円~
その他手当 通勤手当
休暇制度 有給休暇あり
勤務時間

9:00~18:00
勤務曜日、日数、時間は相談に応じます。

待遇・福利厚生 ・社会保険完備(週20時間以上勤務の場合)
 (厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険に加入)
・健康診断、インフルエンザ予防接種は全額補助
・制服支給

その他

共通

特典 直接ご応募いただいた方には試用期間経過後に入職祝い金がございます。
選考方法 面接(履歴書、職務履歴書、免許の写し 等)
お申込みはお問い合わせフォームまたは直接電話(03-5848-2196)連絡でお願いいたします。

24時間対応体制型
訪問看護ステーション

〒176-0021
東京都練馬区貫井3-17-6

【TEL】
03-5848-2196
【FAX】
03-5848-2197

【受付時間】
9:00~18:00

【定休日】
土・日・祝日

ステーション概要

サブメニュー

モバイルサイト

株式会社HALスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら